タグ : 無農薬米
田んぼの最終準備と麦わら集め
2016年6月4日 06_コラム
みなさん、こんにちは。 皆農塾の関口です。 6月に入り、いよいよ田植えの時期です。 畦周りの整備も終り、最後に配水のテスト。 貯水池にも水がたっぷりあり、来週からの田植えも問題なさそうです。 田植えがはじま …
もうすぐ田植え!その前に畦を整備しました。
みなさん、こんにちは。 皆農塾の関口です。 昨日、田んぼの周りの畦を整備しました。 ひと冬を越えた田んぼの畦にはモグラの穴がいっぱい。 田んぼに水を入れる前に、畦の穴を埋めておかないと、穴から水が漏れてしまい、貴重な用水 …
2016年5月のオープンファームを開催しました
みなさん。こんにちは。 ファームカウンセリン空の関口です。 今日は皆農塾で2016年最初のオープンファームを開催しました。 昨日の夕方から雨が降り出し、今日はどうかな?と思っていたのですが、初夏のようなお天気に恵まれまし …
2016年 米づくり はじまりました
5月に入り初夏の様な気候が続いていますね。 早い地域では田植えがはじまりました。 私達の無農薬・合鴨栽培でのお米作りもいよいよスタートです。 今年のお米は埼玉のお米”彩のきずな”です。 先日、5月7日の種籾 …
2016年 米づくり はじまります
2016年4月21日 米づくり
新緑がきれいな季節になりました。 四ツ山も緑のコントラストがとっても綺麗です。 昨日、四ツ山の麓にある田んぼで、今年初の作業を行いました。 田んぼ周辺の草を刈り払い、崩れた畦を確認して 完全発酵した鶏糞(有機肥料)を田ん …