3月の中盤となり、寄居町にも春が訪れてきました。
今日は、春空の下で3月度の家庭菜園講座を開催しました。
皆農塾の青畑で菜花摘みをしてから
厳寒期に土の中に保管していた里芋を掘り出しました。、
掘り起こした里芋をみんなで親芋・小頭・種芋に分け、元気よく芽が出ているものを種芋に。
里芋を植える畑にトラクターをかけて
里芋の栽培方法を学んでから
早速、1列畝たてをして
種芋を埋めました。
収穫適期が過ぎた人参の掘り起こし、本日の講座を終了。
みなさん、今日もお疲れさまでした。
現在、4月からスタートの家庭菜園講座の参加者を募集しております。
家庭菜園講座は、無農薬・有機農業の畑で家庭菜園を学びたい方はもちろんのこと、週末に畑の中でのんびり気分転換をしたい、子供達と農業体験をしてみたいと思っている方など、いろいろな野菜づくりを学びながら、いろんな人と集い楽しめるアットホームな企画です。
家庭菜園講座の詳細はこちらをご確認ください。
- 投稿タグ
- 家庭菜園講座